アイキャッチ画像

こんにちは、まりこと申します。

この度は、私のレポートを手に取っていただきましてありがとうございます。

WordPressでブログを構築するために、

やって行くことを順番にご説明いたします😊

「メルマガ読者を増やすWordpressブログを作りたい!」と思っているあなたへ

はじめてやることは、誰しも不安ですよね。
私もとっても不安でした。
私は、コミュニティの先輩のレポートを見ながら作成して、
ちょっと分からない事があると、すぐに質問しました。

サポートはお願いせず、メールでの質問でした。

画面共有までして教わらなかったので、分からないと手が止まりましたし、
何回も聞いてしまって申し訳なかったなぁ…と思いました。
放置期間もあり…
一気に進むことは出来なかったです。
ブログを立ち上げるまで、2ヶ月位かかりました😢

やっぱり、お金払ってでも、サポートをお願いすればよかったな…と反省しました。

そういう経験をして、構築で困っている人のお力になりたい!
効率よく進められるようにサポートしたい!

と思い、少しずつ記事を書いていきました。

ひとりでは不安だと思っているあなたのお役に立てればとっても嬉しいです😊

今は、サポートする側になり、
この経験を活かして、効率よく進めるために、
しっかりと画面共有しながらサポートをしています。

クライアントさんも、とっても分かりやすいと言ってくださっています✨

それでは…

まず初めに、『WordPressについて』
画像を使って、ご説明させていただきます。

WordPressって何?Wordpressブログ作りに必要な3つのもの
こんにちは、まりこです。今回は、「WordPressって何?」という疑問を解決できる内容になっています。Wordpressブログ作りに必要な3つのものについてもお伝えします。
次は、大事なポイント3つについて、お伝えいたします^^
一つ目は、「なぜWordPressブログがいいのか」について、お伝えします。
なぜWordpressブログがいいの?
こんにちは、まりこです。今回は、メルマガ読者を増やすために、『なぜWordPressをオススメするのか?』について、お伝えします^^メルマガ読者を増やすためのWordpressブログとは?ブログのプロフィール、書いた記事を読んでいただくと、...

二つ目は…
「ブログ・メルマガアフィリに向いたブログの作り方について」
ご説明させていただきます。

Wordpressでブログ作成をする時…やっていくことは?
こんにちは、まりこです。今回は、ブログを作成する時、何をやっていくのかを順番にお伝えします。「ブログ・メルマガアフィリに向いたブログの作り方について」ご説明させていただきます✨Wordpressブログを構築する時の手順まずは、Wordpre...

三つ目は、「ビジネスマインドについて、お伝えします。

ビジネスマインドは、ビジネスにおける「考え方」「姿勢」を指すので、
知識や経験や技術といったノウハウと比べると、忘れがちになります。
しかし、マインドもしっかりと身につけておけば、
ビジネスの土台が安定するので、早く結果を出すことができます。
ビジネスマインドとは?必要なもの3つ
こんにちは、まりこです。今回は、ビジネスマインドについて、お伝えします。ビジネスマインドとは、ビジネスを行う上で必要になる『考え方や姿勢のこと』です。『行動するための心構え』と捉えるといいと思います。ビジネスにおいて、収入を得るためのノウハ...

WordPressでブログを作成するには、順番にやって行くことがあります!

画像を使って、詳しく説明していますので、
じっくりとご覧ください😊

WordPressを始めるために必要なこと

WordPressでブログを開設するには、下のような準備が必要になります。

①Gmailアドレスを取得する
②レンタルサーバーを契約する
③独自ドメインを取得する
④レンタルサーバーにWordPressをインストールする
⑤テーマを設置する
⑥WordPressの初期設定をする
⑦WordPressにプラグインを導入する

ここから、詳しく説明していきますね。

【下記の順番に進めていってください。】

WordPressを始めるまでの準備

1:Gmail アドレスの取得

Gmailアドレスを取得する方法…「ブログ・メルマガアフィリエイト」を行う前の準備
こんにちは、まりこです。「ブログ・メルマガアフィリエイト」を行うのに準備する必要があるものの1つとして、「ネットビジネス専用のメールアドレス」があります。 フリーメールの中で、Gmail のメールアドレスの取得をお勧めします。ネットでビジネ...

2:ロリポップサーバーに申し込む

3:ムームードメインでドメインを取得する

4:独自ドメインの設定

5:WordPress をインストールする

6:WordPress での SSL 設定をする

2~6までは、このブログ記事をご覧ください。

WordPressでブログを始める前に準備すること(WordPressインストールまで)
WordPress(ワードプレス)とは、自分で管理運営する「自分専用のブログ」です。管理者の不本意な判断によって消されるリスクもなく、自由に作成や更新をすることが出来るブログなのです。その代わり、サーバーやドメイン代等、毎月の運営費用がかか...

7:無料テンプレート『Cocoon』を設置する

・『Cocoon』をダウンロードしよう

・WordPress に『Cocoon』をインストールする

【Wordpress】無料テーマ『Cocoon』の設置方法~初心者さんにおススメ~
こんにちは、まりこです^^WordPressの初期設定をする前に、先にテーマを設定した方が作業を進めやすいので、『Cocoon』をご紹介します^^まずは、記事作成画面の設定をするためです(エディタ)。テンプレート(テーマ)とは、例えて言うと...

~お知らせ~

近頃では、ロリポップサーバーに申し込めば、
Cocoon設定まで完了出来るようになりました!
↓↓
こちらの記事をご覧ください(^^♪

ロリポップでWordpress同時インストール(テーマの設置まで)
今回は、ロリポップサーバーに申し込む時、 同時に独自ドメイン申し込み&WordPressインストールするまでをお伝えします。 テーマの設置まで完了します。尚、独自ドメイン申し込み時の注意点についてもご説明します。

WordPressの初期設定

1:パーマリンク設定をする

WordPress でパーマリンクを設定する方法
こんにちは、まりこです。ロリポップサーバーに WordPress をインストールするインストールした WordPress を SSL 化する方法までは、『WordPressでブログを始める前に準備すること(WordPressインストールまで...

2:サイトタイトルとキャッチフレーズの設定

3:コメント機能のOFF

4:ニックネームの設定

5:投稿者アーカイブのURLの変更

2~5までは、この記事をご覧ください。

WordPress で記事を書く前にやっておくこと
こんにちは、まりこです。WordPressのインストールを完了してログインしてみると、まずは、何をすればいいのだろう…と思いますよね!私もそうでした。それでは、記事を書く前にやっておくことを順番にご説明しますね!1.ブログURLのSSL化の...

6:WordPressにプラグインを導入する

プラグインとは、Wordpress の機能を拡張してくれるツールの事です。

必要なプラグインをインストールしていく事で、
WordPress の機能がどんどん充実していきます。
パワーアップして、使いやすくなりますよ^^
沢山インストールしすぎると、サイトが重くなってしまうので、
これだけは必要!というものを選びましょう!

サイトが重くなると、
ブログのページの表示速度が遅くなります。
表示速度が遅くなると、SEO的にも不利になってきます。

プラグイン同士やWordpressテーマとの相性が悪いものもあり、
ページが全く表示されなくなったりすることもあります。

実は…

私も、最初、よく分からずに色んなプラグインを入れてしまって、
ダッシュボードにログイン出来なくなりました😢

プラグインの導入については、

下記の【初心者さんにおすすめのプラグイン】をご覧ください。

初心者さんにおすすめのプラグイン

①『reCaptcha by BestWebSoft』(スパムメールをブロック)の設定方法

【Wordpress】『reCaptcha by BestWebSoft』(スパムメールをブロック)の設定方法
こんにちは、まりこです。今回は、スパム(迷惑)コメントやメールをブロックするプラグインについてお伝えします。以前書いた記事では【Invisible reCaptcha】というプラグインをおススメしましたが、2022年3月現在、【Invisi...

②『Broken Link Checker』でリンク切れをチェック!

【Wordpress】『Broken Link Checker』でブログ内のリンク(URL)切れをチェック!
こんにちは、まりこです。ブログを見ていて、リンク(URL)をクリックしたら、リンク(URL)が切れていて見ることができない…これは困りますよね!もし、あなたのブログにリンク切れがあったら、せっかくブログに訪れてくれた人がリンク切れにがっかり...

③『Contact Form 7』でお問い合わせフォームを作ろう!

【Wordpress】お問い合わせフォームを作るプラグイン『Contact Form 7』 
こんにちは、まりこです。今回は、お問い合わせフォームを作るプラグイン【Contact Form 7】のご説明をします。お問い合わせフォームは、あなたとあなたのブログの読者さんをつないでくれる窓口になるので、お早めに設置しておいてくださいね^...

④『EWWW Image Optimizer』で画像を圧縮しよう!

【Wordpress】『EWWW Image Optimizer』 で画像を圧縮して表示速度を速くしよう!
こんにちは、まりこです。【EWWW Image Optimizer】は、WordPress にアップロードした画像を、自動的に圧縮して、軽くしてくれるプラグインです。画像を圧縮することで、ブログの表示速度を速いままで保つことができます。ブロ...

⑤『Google XML Sitemaps』でXMLサイトマップを作成しよう!

【Google XML Sitemaps】で検索エンジン用のサイトマップを作成
こんにちは、まりこです。【Google XML Sitemaps】は、ブログのサイトマップ(目次)を作成してくれるプラグインです。但し、ブログを訪れる読者さんが見る物ではなく、検索エンジン用のサイトマップになります。Google などの検索...

⑥『Google Search Console』に登録して、XMLサイトマップを送信しよう!

【Google Search Console】の登録とXMLサイトマップの送信
こんにちは、まりこです。 前回は、【Google XML Sitemaps】というプラグインをインストールし、XMLサイトマップを作成しました。※【Google XML Sitemaps】をまだインストールしていない場合は、こちらをご覧くだ...

⑦『SiteGuard WP Plugin』でWordPressのセキュリティ対策をしよう!

【Wordpress】不正アクセスを防ぐ『SiteGuard WP Plugin』
こんにちは、まりこです。【SiteGuard WP Plugin】は、WordPressにインストールするだけで、セキュリティ対策ができるシンプルなプラグインです。不正ログインや、管理ページ(/wp-admin/)への不正アクセス、コメント...

⑧『Advanced Editor Tools(旧Tiny MCE Advanced)』の初心者さんにおすすめの設定方法

【Wordpress】投稿画面の編集ボタンを増やしてくれるAdvanced Editor Tools(旧Tiny MCE Advanced)
こんにちは、まりこです。今回は、【Advanced Editor Tools】の設定方法をご説明します。※以前は【Tiny MCE Advanced】という名前でしたが、今は【Advanced Editor Tools】に変わりました。【A...

⑨『Cocoonを使用すると不要になるプラグイン3つ』

【WordPress】Cocoonを使用すると不要になるプラグイン3つ
今回は、WordPressのテーマをCocoonにした時に不要となるプラグイン3つ についてお伝えします。『Cocoon』のテーマを使っている場合は、Cocoon設定内で同様の設定ができるので、 下記のプラグインはインストールしなくて大丈夫です。

チェックシートも作りました。
このチェックシートを使って、順番通りに進めてください。
メモ欄にはIDやパスワードが書けます😊

○日までにやる!と期限を書いておくと、目安になるし、
やる気スイッチが入りますよ!

印刷して使っていただけたらと思います。

【WordPress を始めるための準備】 チェックシート

終わりに…

私は、愛知県で、夫と子ども2人(娘、息子)と暮らしているアラフィフ主婦です。
周りは、閑静な住宅街です。

普段は、パート主婦をしながら、
メルマガ読者さんを増やすためのWordpressブログを作るサポートをしています✨

WordPressでブログを構築すれば、
書いた記事はすべて自分の資産になっていくので、

自動でアクセスが集まるようになってくるし、

そこに私が普段サポートさせていただいているやり方で、
メルマガ読者さんを増やす仕組みをブログの中に
組み込めば、メルマガ読者さんも増えていきます。

メルマガ読者さんが増えるということは、あなたのファンも増えて、
商品の売り上げもアップします!

そうすると、
マイペースでリラックスして、好きなことをしながら、
一日を有意義に過ごす、充実した生活を送れるようになります

これから、私と一緒にWordPressでブログを構築していきましょう!

このレポートに沿って進めていくと、Wordpressでブログを構築して、
記事を書いて行けます!

分からない所は、zoomで画面共有しながら、一緒に進めます。

特典として、Cocoon設定の「スキン」を使ってサイト全体のデザインの変更の仕方、
記事の投稿方法のご説明や、アイキャッチ画像設定のサポートもお付けしています😊
Canvaという無料ツールで、簡単に画像を作成できるんですよ。

楽しく進められたらいいな…と思っています✨

☆無料スカイプorズーム相談(60分)

WordPressブログを構築したいけど、

パソコン音痴な私にできるかな…

どうやっていいのか分からない。

設定の仕方が分からない。

など…

ひとりでWordpressブログを構築するのが不安な方は、
スカイプorズーム相談を受け付けております。

お気軽にご応募ください😊

ご希望の場合は、下のお申込みフォームよりお知らせください。
↓ ↓
後ほど日程の調整のメールを差し上げますね♪

~お知らせ~

☆Xやっています~😊

ご興味ありましたら、覗いてくださ~い💖
↓↓

まりこのポストはこちらから

タイトルとURLをコピーしました